
やっぱりモテる!?
医学生の男子はやはり、他学部からはモテるようです。
ブサイクであることがコンプレックスだったという医学部男子が、医学生になった途端に他学部の女子からアプローチされたり、コンパでモテモテになったりするようですよ。
一方、医学部女子はプライドが高い子が多いようで、他学部と一緒に行動することは少ないようで、医学部内でコミュニティを形成するパターンが多いです。
このように、男子と女子では活動範囲が大きく違うようですね。
高い医学部内のカップル率
このように、医学部男子は他学部からのアプローチあり、コンパでのアプローチありと色々と恋愛を楽しむ環境にあるようですが、一方の女子はそのプライドの高さゆえ、モテモテとまでは言えないようです。
では、医学部女子は誰と恋愛することになるのでしょうか?
実は医学部男子とカップルになる例が多いようです。
医学部女子のそのプライドの高さに見合った男性が医学部男子しかいないということが実状なのでしょう。
そのほかにも、医学部は他学部とキャンパスが違うこともあり、サークルも医学部専用のものがあり、キャンパスで交流するのが医学部だけになってしまう、といったことも理由として挙げられそうです。
勉強で忙しい中で、普段から接する男性が自ずと医学部男子に限られてしまうのでしょう。
医学部男子の恋愛事情
続いて、もう少し詳しく医学部男子の恋愛事情について見ていきましょう。
先に述べたように、医学部男子は比較的モテる場面が多く、彼女ができるパターンは以下の4通りに分けることができます。
・同学年女子
・先輩、後輩
・看護科女子
・学外
同学年女子との恋愛が多いことは既に述べましたが、先輩・後輩とのお付き合いというのも医学部生あるあるとして比較的多いようです。
また、看護科女子も、部活やサークルが同じということもあるようで、その場合は接する機会もあり、恋愛に発展するケースはよくあります。
ただし、看護科と医学部では卒業年度が異なるため、看護科女子が卒業後に分かれるというのも医学部生あるあるらしいです。
そして、学外については、他の大学生と同じです。バイト先、コンパ、友達の紹介などです。
一概には言えないことを承知の上ですが、3~4割ほどの医学部男子は彼女がいるようですね。
みなさん、勉強で忙しい中、しっかりと恋愛も謳歌しているということですね。
医学部女子の恋愛事情
こちらも先に述べていますが、基本的には医学生だからといってモテるようなことはないようです。
ただし、女子医学生は在学中に彼氏を作っておかないと結婚が遠のくとも言われているようなので、危機感を抱いている医学部女子は多いみたいです。
医学部女子は決してプライドが高いわけでもないのかもしれませんが、もしかしたら男性は自分が優位でありたいという願望があるため、男性のプライドのせいでモテないというのもあるのかもしれませんね。